0120-999-000 です。(営業時間:9:00~18:00)
管理組合によくある質問にお答えします
テレビ(ジェイコム)について
カスタマーセンター(0120-999-000)に電話を掛けると、音声ガイダンスが流れます。
最初にアプリやショートメッセージによる案内を希望する方へ向けた案内が流れますが、そこではボタンを押さず、メッセージをよく聞きます。 メッセージをよく聞き、「その他のお問い合わせの方は」と聞こえたら、そのボタンを押してください。
すると、品質保持の為録音するというメッセージの後、オペレーターに電話がつながります。
出張費はかかります。但し、J:COM機器が原因の不具合の場合は無料です。
J:COMカスタマーセンターにお問い合わせください。
加入者とジェイコムの契約内容については管理組合には開示されません。
STB移設はJ:COMへの連絡が必要です。不具合が出た際に対応ができなくなります。
1. 管理組合とJ:COMの契約に基づいて設置されている無料の専用チューナーの新設・移設は、無料です。
2. J:COMとの個別の有料契約で設置されている専用チューナーの移設は、有償となります。
はい受信できます。ただし、周波数を変換して送信しております。詳細はJ:COMのHP等でご確認ください。
グリーンベルトについて
道路上の半円形の植え込みはグリーンベルトですか?
グリーンベルトではありません。ボンエルフといって車の速度制限のためにあります。管轄は町田市となっておりますのでこの部分に関してのご相談は町田市(道路部)にお願いいたします。
町田市の公式LINEをともだち登録すると、道路の不具合等をLINEにて連絡することができます。
|
これがボンエルフ。 道路に設置された障害物です。車両を蛇行させて、住宅地内ではスピードを出させないための仕組みです。 |
諸手続きについて
「住宅新築・建替え等届出書」の提出をお願いしておりますので、管理組合までご連絡願います。
土日、祭日を除いた平日の9時30分から14時30分まで管理組合事務所(グルメシティ北側)に担当者が詰めて連絡をお待ちしています。時間外の電話連絡は留守番電話にて受付け、最寄りの営業時間に対応します。
相続され所有者が変更になった場合は、組合員変更届等の届出書が必要となりますので管理組合までご連絡ください。
住所変更届の提出が必要です。不在にされる期間とその間のご連絡先をお知らせください。